サブスクで音楽を聴くのが普通になり
もうずいぶん長い間
新譜というものを買っていません
このアルバムなんかは
ジャケットが美しいので
ひと昔前だったら、間違いなく、買って眺めてたはずなのですが
2022年リリース
厚生年金とサンプラザに連続参戦した
イメージズ・アンド・ワーズのツアーから30年も経ったのですね
その間
キーボードがジョーダン・ルーデス
ドラムスがマイク・マンジーニ
に代わり
音はさらに緻密になりました
感覚的に
例えば1970年代のフリーのアルバムと比較すると
アルバム1枚あたり100倍以上の音が入っているのではないかと思います
なので
集中して聴くとかなり疲れますが
曲芸レベルの超絶技巧と自然で美しい音の配列
は相変わらずですね
今回
このアルバムの冒頭の曲「The Alien」で
グラミーの最優秀メタル・パフォーマンスを受賞したそうです
30年経ってようやく
グラミーの人たちに認知されたってことですね
おめでとうございます!
イエスのハウ爺は
もともとリズム感はなかったけど
近年、演奏が相当ヘロヘロになってますよね〜
果たして彼らは幾つになるまで
このテンションを保てるのでしょうか
もともと彼らの楽曲には
筋トレとかやっていないと
体がもたなさそうなくらい音が詰まってますから
80過ぎてもまだこのノリでやってて欲しいなぁと・・・