Amazonのスピーカーケーブル
30mで2980円だったかな
送料込みで1m100円弱
スピーカーケーブルはただの銅線
何なら屋内電気配線用のVHFケーブルでも素材的に同じなのだけれど
被覆の見た目がイマイチなので
最近はこれを使っています
随分前にモンスターケーブルが流行ったことがあり
被覆にモンスターケーブルと印刷されている
ブランド感が味わいたくて
使ってみたことがありました
音は同じでしたね
科学的に当然
時折、オーディオマニアの人たちが
1m1万円もする
まるで裸の王様のようなケーブルについて
音が格段に違うと言い張っている
ユーザーレビューを見ます
ステマでしょうか
狂信者でしょうか
いずれにしても
科学的に語って欲しいものです
ちなみに
スピーカーケーブルは音を伝送しますので
敢えて百万歩譲ったとしても
ACアダプターで音が変わるとか
アンプの上に高価な金属の重石を置くと
音が良くなるとか
ここまでくると
オーディオ教の世界だなぁと・・・