後のアルバムのジャケットは北斎だったり鎧を着た侍だったりしますので、日本というか武士オタだったのでしょうかね。ヒスイの戦士っってなんだろうと思って調べてみたらバンド名は武士のことなんだそうです。なるほどね。
このアルバムですが、1971年に出たファーストアルバムです。写真はUS盤。めっちゃヘンテコな音楽です。リズムはドラムではなくパーカッション。コンガの音に乗せて、ファズ・ギターとフルートが伴奏します。ブルージーなスカスカの音。なんだかお香が漂ってきそうです。
実は、この絵に惹かれてジャケ買いでした。やはり、ヴァーティゴの凝ったジャケは外さないなぁと改めて思いました。
こんなにも変な音楽なのに、フルアルバム音源がyoutubeにありました。貼っておきますね。