Cafe Evil 9

ごくごく普通の何の変哲もない平凡でどこにでもあるようなブログです♪

Genesis / The Story of Genesis

 何十年もレコード堀りをしている人たちであれば、持ってるものを再度買ってしまったり、慌てて買って買い間違えたりした経験は何度かあるのではないでしょうか。
 私の場合、これが最初の買い間違いでした。

 経験値のある程度ある方は一目瞭然だと思います。ジェネシスのライヴ盤、セカンド・アウトのつもりで買ってきて、ゲートフォールド・ジャケットを開いてみて仰天というヤツでした!
 見開きの内側には、収録曲の解説が日本語で書かれています。見事に国内仕様のコンピ盤だったんです。でも、よく、こんな似たジャケットにしましたよね。
 とはいえ、私が初めて買ったジェネシスは静寂の嵐で、次が月影の騎士でしたから、このアルバムは、その両方の選曲を微妙に外したものという点で、初期の作品を俯瞰できる、意外に素晴らしいアルバムだったのです。

 ナイフと音楽箱と空の番人と食事の支度が入った1枚目なんて最強ではないかと思います。そして2枚目には、ファース・オブ・フィフスやワン・フォー・ザ・ヴァインが入っていないところがミソ!
 ブロードウェイは好き嫌いが別れると思うんですよね。私なんかは、あの2枚組は冗長過ぎて、このベスト盤に収録された1曲だけで十分派です。
 なので、そうした意味でも、もともと静寂と月影を持っていた私にとってはツボを抑えたいい選曲のアルバムだったなぁと。
 ちなみに、後からセカンド・アウトは聞きましたが、微妙でしたね。ジェネシスのライブは、映像では盛り上がれるのですが、音だけじゃイマイチかなぁというのが個人的感想です。
 買い間違えたけど、結果は良かったというお話しでした。