Cafe Evil 9

ごくごく普通の何の変哲もない平凡でどこにでもあるようなブログです♪

・ psychedelic

Comus / First Utterance

なんだか、本日、妙にアクセス数が多いと思ったら、こだわりブログの新着に載ってるじゃないですか。こんなぐだぐだなブログを載せて、いったいどうしたのかなって感じではありますが・・・。ってことで、1枚ぐらい音楽記事を書くかなぁと・・・。これなん…

Ramases / Space Hymns

ロジャーディーンのジャケットでもう一つ! 1971年にリリースされたラマセスのスペース・ヒムズ。 Ramasesは名前で、このアルバムは、Ramasesと彼の奥さんSelのデュオです。この2人がボーカルで、これに10cc結成前のゴドレイ&クレイムらが参加して作られ…

Jade Warrior

ジェイド・ウォリアーは、1970年に結成されたトリオ編成のプログレバンドです。ギタリストのトニー氏は1990年に亡くなていますが、なんと、まだ現役です。彼らのアルバムは、これしか知らないのですが、今はどんな音楽をやっているんでしょうね。 後のアルバ…

Vanilla Fudge / Renaissance

Vanilla FudgeのRenaissance。1968年リリース。ヴァニラ・ファッジはアメリカのバンドです。ロックの黎明期、今からすれば相当大昔に活動していたバンドという認識でしたが、wikiで調べてみると、その活動期間は、断続的に今に至っているのだとか。ちなみに…

East of Eden / Snafu

長年レコ屋通いをしていると、時々、といってもそう滅多にあることではないのですが、これまでに何回か、買ったレコをどこかに置き忘れてなくしてしまい、それも、すぐにではなく、しばらく経ってから気づくという、ほぼ痴呆に近い状態に陥っることがありま…

Popol Vuh / Hosianna Mantra

Popol Vuh - ポポル・ヴーって何かと思って調べてみると、アルファベットを用いてマヤ語が記されさらにスペイン語訳がつけられているマヤ神話の書の名前なのだそうです。歴史系では、「ポポル・ブフ」と表記されるようですね。 ポポル・ヴーの音楽は、中心人…

Ozric Tentacles / Live Underslunky

オズリックテンタクルスは、ジャムセッションやストンヘンジ・フェスティバルなどを経て1983年に結成されたイギリスのバンドで、結成から1989年頃までの6つの音源は、カセットテープだけで販売されていました(90年代になってCDでリリース)。 そんなわ…