Cafe Evil 9

ごくごく普通の何の変哲もない平凡でどこにでもあるようなブログです♪

・ prog-metal

Dream Theater / A View From The Top Of The World

サブスクで音楽を聴くのが普通になり もうずいぶん長い間 新譜というものを買っていません このアルバムなんかは ジャケットが美しいので ひと昔前だったら、間違いなく、買って眺めてたはずなのですが 2022年リリース 厚生年金とサンプラザに連続参戦した …

BABYMETAL

ようやく、再始動っぽいですね! どうなるのかと思ったら、意外と普通にメタル・ギャラクシー路線? 数年前に、Live at Wembley にハマり、Awadama FeverとAkatsukiとDoki Doki☆Morningにキュンとなってしまいました! それまでは、気恥ずかしくって観てなか…

Rush / Permanent Waves

1980年にリリースされた「パーマネント・ウェイブズ~永遠の波」です。このアルバムが初ラッシュでした。ラッシュはカナダのグループ。プログレッシヴ・メタルなる分野の先駆者的な存在です。近年、ドリーム・シアターに代表されるプログレ的な方向性を持っ…

Rush / 2112

インデックスを読み返してみて、まだラッシュを載せていなかったことに気がつきました。1976年にリリースされた2112です。 パーマネント・ウエイヴズが発売された直後の81年にエピックから再発された際に、ア・フェアウエル・トゥ・キングズ、神々の戦いとと…

Thought Industry / Songs for Insects

今朝の#nowplayingです。このグループを覚えている方はいますか?1992年にリリースされたThought IndustryのSongs for Insectsです。プログレッシヴ・スラッシュ・インダストリアル・メタルって感じでしょうか。 ミシガンで1989年に結成され、2001年まで…

The Beyond / Crawl

このバンド覚えてますか?・・・シリーズ的なノリですがビヨンドです! ビヨンドは1988年にイギリスで結成されたプログレッシヴ・メタル・バンドです。この音をプログレッシヴ・メタルと括れるかも微妙ですが。1995年以降はゴリラと改名。1998年に解散、2012…

Kansas / Absence of Presence

Kansasが2020年にリリースしたアルバム。Absence of Presenceです。往年のKansasには欠かせないボーカリストSteve Walshもマルチプレーヤーでありほとんどの大曲を作曲していたKerry Livgrenもこのアルバムにはいません。創生メンバーで残っているのはドラム…

Dream Theater / Images and Wards

1992年リリースの第2作「イメージズ・アンド・ワーズ」です。もう、これが出てから30年にもなるのですね。吃驚です。今やド定番。教科書的またはバイブル的なアルバムとなりました。当時、このツアーを厚生年金の6列目(ペトルーシの目の前)とサンプラザ…

Voivod / Nothingface

ヴォイヴォドはカナダのケベックで1982年に結成されたグループです。当初は、究極のスラッシュメタルとでもいうべき破壊的なノイズの塊のような音を出していました。2ndのrrroooaaarrrに至っては極限の凶暴さです! 1988年のdimension Hatross辺りから変化の…

Magellan / Hour of Restration

大口径スピーカーでそこそこ大音量で聴くマグナカルタの迫力。やはり、いいですね~。このアルバムが出た当時、このメタリック且つシンフォニックな序奏一発で、パンクから80sPOPSまでの煌びやかだったけれど軽薄な空気が一気に浄化されたような気が…