最初に買ったELPはこれでした。当時はワーナー・パイオニアのアトランティック・レーベルのものでしたが、何年か前に、格安でオリジナル盤を発見。今ではこれで聞いています。レコ番号Help1です。 オリジナル盤っていうのは、気のせいなんでしょうけれども、…
ライヴは楽しめるものの、終盤になるにつれスタジオ盤に勢いがなくなったELPですが、70年代には優れた大曲を数多く発表していました。展覧会の絵、タルカス、永遠の謎、トリロジー、悪の経典#9、海賊、将校と紳士の回顧録などなどです。 そうした中でも極…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。